

中小トラック運送業者を対象に、最先端の低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援
トラック輸送におけるCO2排出削減を図ることを目的として、トラックの更新需要をトップクラスの燃費レベルに誘導するため、投資余力の少ない中小トラック運送業者を対象に、燃費性能の高い最先端の低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援するもの。
募集詳細
名称 | 【全国】二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業) |
---|---|
対象地域 | 全国 |
実施機関 | (一財)環境優良車普及機構 「低炭素型ディーゼル車普及事業」執行グループ |
問い合わせ先 | 03-5341-4577 |
公式募集ページ | http://www.levo.or.jp/fukyu/hojokin/r3_index.html |
募集期間 | 2021年05月28日 (金) ~ 2022年01月31日 (月) |
上限金額・助成額 |
*補助額:低炭素型ディーゼルトラックの導入に必要な経費のうち機構が承認した経費 *上限額(基準額):大型車・中型車・小型車の区分と、廃車の有無により10万円から70万円(詳細は公式募集ページ参照) |
補助率 | 10/10 (100%) |
事業規模 | 個人事業主、小規模事業者、中小企業 |
対象事業 | トラック運送事業 |
使い道 | 設備投資 |
資料 |